
2014年2月21日(金)〜2月23日(日)
新宿ゴールデン街劇場
- 作:清水邦夫
- 演出:山崎洋平(江古田のガールズ)
- 出演:<L>女優バージョン
荒 弓倫 岡村いずみ 松本なお 山本陽子
<M>男優バージョン
三軒茶屋ミワ 原 知也 星野祐介 山川恭平
- スタッフ:
照明:工藤雅弘(Fantasista?ish.) 音響:池田野歩
舞台監督:西廣奏 松澤昭紀 衣装:富永端木 メイク:タカダヒカル
宣伝美術:清水皓之 演出助手:山口千晴 制作:宮崎友里江
プロデューサー:阿部敏信 企画・製作:ジェットラグ
- スケジュール:
2014.
2.21(金)13:00<L>/16:00<M>/19:00<L>
2.22(土)13:00<M>/16:00<L>/19:00<M>
2.23(日)13:00<L>/16:00<M>
<L>=女優バージョン、<M>男優バージョン
*開場は開演の30分前(受付開始及び当日券販売は開演の45分前)
*未就学児童の入場はご遠慮ください。
- チケット取り扱い:
<ジェットラグ>http://www.jetlag.jp
<イープラス(e+)>http://eplus.jp(PC・携帯)
<カンフェティ>http://confetti-web.com
0120-240-540(平日10-18時)
- チケット発売開始:2014.1.25(土) 10:00〜
全席自由 [前売]¥3,000 [当日]¥3,500 [学生]\2,500
[女優&男優、両バージョン2公演鑑賞チケット]\5,000
*学生、両バージョンチケットは事前予約ジェットラグ扱いのみ
- 会場:新宿ゴールデン街劇場
新宿区歌舞伎町1-1-7マルハビル1F
Tel:03−5272−3537
- お問い合わせ:
<ジェットラグ> info@jetlag.jp
http://www.jetlag.jp
080-5076-0481
『呪い』
2013.7.11

(題字:涼風花)
2013年11月27日(水)〜12月1日(日)
赤坂RED/THEATER
- 作:徳井義実(チュートリアル)
- 演出:山崎洋平(江古田のガールズ)
- 出演:
入山法子
古原靖久
及川奈央
井上裕朗
酒巻誉洋
吉永秀平
才勝誠司
荒弓倫
村上綺香
涼風花(書道実技)
三軒茶屋ミワ
・
野仲イサオ
- スタッフ:
照明:工藤雅弘(Fantasista?ish.) 音響:池田野歩 美術:/秋友久実
舞台監督:西廣奏
衣装:中埜愛子 宣伝美術:清水皓之 題字:涼風花
演出助手:/石塚貴恵、山口千晴
制作:宮崎友里江
ラインプロデューサー:武藤博伸
プロデューサー:阿部敏信
企画・製作:ジェットラグ
- スケジュール:
11月27日(水) 14:00、19:00
11月28日(木) 14:00、19:00
11月29日(金) 14:00、19:00
11月30日(土) 13:00、18:00
12月 1日(日) 13:00、18:00
- 受付開始・当日券販売は開演の1時間前、開場は開演の30分前
*未就学児童の入場はご遠慮ください。
-
会場:
赤坂RED/THEATER 〒107-0052 東京都港区赤坂3-10-9 TEL:03-5575-7131
- 協力:
FOSSETTE concierge、吉本クリエイティブエージェンシー
江古田のガールズ、インセント、ハーキュリーズ、コストプロジェクト
ファイブドットオン、No.9、希楽星
- お問い合わせ:
<ジェットラグ> info@jetlag.jp
http://www.jetlag.jp
080-5076-0481
その後の活躍は、ご存知のとおり。
第一次世界大戦によって戦災孤児となったアルテノ。
「世界一有名な画家になる!」
夢を抱くアルテノの現実は、絵の具も買えないほどの貧しさで、画家など到底なれそうにない。
そこへ、父親だという大金持ちの男が現れる。
「絵なんかやめて俺の跡継ぎになれ。ほしいものは何でも手に入る。豪華客船でのパーティーでお前を正式な跡継ぎとして紹介しよう。世界中の金持ちを集めて、美術品のオークションをするのだ」
夢を諦めて金持ちになるか、現実の中でもがきつづけるか。
選択を迫られたアルテノは、仲間たちと豪華客船に乗り込む。
雄大な海へと乗り出す船。
――しかしそこには、美術品を盗もうとする泥棒たちがひしめいていた!!
2013年6月5日(水)〜6月10日(月)
赤坂RED/THEATER
- 作:成島秀和(こゆび侍)
- 演出:瀬戸山美咲(ミナモザ)
- 出演:矢崎 広 小橋めぐみ 坂口辰平(ハイバイ) ・ 野呂佳代 ・ 吉田大輝
山本真由美 荒弓倫(江古田のガールズ) 加藤道子
伊藤総(サスペンデッズ) 関寛之 藤一平 ・ 三浦浩一
櫻井麻樹 β(WAHAHA本舗) 西岡ゆん 薬丸翔
明季 林亜沙子(劇団昴) 村上綺香 毛利悟巳
- スタッフ:
照明:工藤雅弘(Fantasista?ish.) 音響:島貫聡 美術:稲田美智子
舞台監督:弘光哲也 衣裳:中埜愛子 宣伝美術:齋藤さち
宣伝写真:関根一秀 宣伝ヘアメイク:工藤聡美(ZENI.) 宣伝映像:頃安祐良
脚本協力:セリザワケイコ 舞台監督助手:篠原絵美 衣裳助手:土屋晴子
演出助手:石塚貴恵 プロデューサー助手:中村加奈
制作:ジェットラグ、林弥生、高橋ゆうき
プロデューサー:武藤博伸 ジェネラルプロデューサー:阿部敏信
企画・製作:ジェットラグ
- 会場:赤坂RED/THEATER
〒107-0052 東京都港区赤坂3-10-9赤坂グランベルホテルB2F
- チケット
一般発売 2013年4月20日(土) 10:00
全席指定(税込み) 前売り 5,000円
ホリデーナイトチケット 4,500円(6/8土9日18:00の回)
当日 5,500円
- チケット取り扱い
ジェットラグ チケット予約フォーム
チケットぴあ TEL 0570-02-9999(Pコード:428‐196) コチラ
イープラス(e+) コチラ
- スケジュール
携帯からの予約はこちらをクリック!
お問い合わせ:ジェットラグ
080-5076-0481
info@jetlag.jp
http://www.jetlag.jp
世界は、卑怯者で満ち溢れている。
理想を追い求め、常に自分は正しいと信じて生きてきた画家は、
将来を嘱望されながら、ふとしたきっかけで傷害事件を起こしてしまう。
過去の自分を肯定することでしか生きられない男は、
自らの行為の正当性を訴え続け、
ついに山間の精神病棟に「入院」という名目で「収監」される。
そして、そこで出会ったのは、思いも寄らぬ人物だった…。
“正しさ”とは?
それを決めているのは、自分なのか、世界なのか。
あなたの判断基準、その根拠はいったいどこにある?
この世界の常識を疑う、正しい男の物語。
2012年12月8日(土)〜12月16日(日)
赤坂RED/THEATER
携帯からの予約はこちらをクリック!
アフタートーク開催決定!!
以下のゲストの方をお招きし、本編の上演終了後、出演者、作・演出家とのトークイベントを行う事が決定いたしました。
12月10日(月)19:00の回
<ゲスト>鈴木歩己さん(俳優) / 松田賢二、内田亜希子、古川貴義
12月13日(木)19:00の回
<ゲスト>豊島圭介さん(映画監督) / 若葉竜也、古川貴義
12月14日(金)19:00の回
<ゲスト>及川奈央さん(女優) / 佐藤真弓、古川貴義
[PR]
レンタルドレス
レンタルドレス
社交ダンスドレス
一目均衡表
- 作・演出:古川貴義(箱庭円舞曲)
- 出演:松田賢二 三浦浩一 若葉竜也 内田亜希子
佐藤真弓 / 若松武史
- 会場:赤坂RED/THEATER
〒107-0052 東京都港区赤坂3-10-9赤坂グランベルホテルB2F
お問い合わせ:ジェットラグ
080-5076-0481
info@jetlag.jp
http://www.jetlag.jp
俺たちは、再び集まった。
廃墟となった倉庫に、俺たちは“再び”“集まった”(リ・メンバー)
理由なんかどうでもいい。ただ懐かしい仲間の顔を見たかっただけだ。
そして、“思い出す”(リメンバー)うやむやにしたままだったいくつかの過去を。
あの時は照れくさくて言えなかったけど、今なら言えるような気がする。
ずっといっしょにいたかった―と。
2012年7月13日(金)〜7月17日(火)
シアターサンモール
このたびの東日本大震災により全公演中止といたしました「リ・メンバー」の再公演が決定いたしました。
- 作:ブラジリィー・アン・山田(ブラジル)
- 演出:成島秀和(こゆび侍)
- 出演:川野直輝 映美くらら 泉政行 清水那保(DULL-COLORED POP)
永山智啓(elePHANTMoon) 須貝英(箱庭円舞曲) 古川侑
佐々木なふみ(東京ネジ) ・ 鈴木歩己   [バイオリン演奏] 山内彩香
- スタッフ:
照明:工藤雅弘(Fantasista?ish) 音響:ミ世六メノ道理 美術:稲田美智子
舞台監督:橋本慶之 衣装:浅利ねこ(劇団銀石) 宣伝美術:冨田中理
宣伝写真(俳優):上野由日路(ZENI.) 演出助手:朝香賢毅、阿部ゆきのぶ
制作助手:佐々木瑠奈、林弥生 制作:ジェットラグ、会沢ナオト
ラインプロデューサー:武藤博伸 プロデューサー:阿部敏信
企画・製作:ジェットラグ
- 会場:シアターサンモール
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-19-10-B1
- 協力:FOSSETTE concierge、ブラジル、こゆび侍、is、イー・コンセプト
ギフト、DULL-COLORED POP、elePHANTMoon、箱庭円舞曲
東京ネジ、Age Global Networks株式会社
バナナ学園純情乙女組、猫道節、ナルペクト、ゲンパビ、劇団競泳水着
お問い合わせ:ジェットラグ
080-5076-0481
info@jetlag.jp
http://www.jetlag.jp
私の地元、小田急線の隅っこ。
新宿から1時間とは思えないほどのド田舎。
二度と戻りたくない場所に、一番連れて行きたくない人を連れて、
私は今日、戻ります。

「ニ度とこんな田舎には戻らない」そう固く誓い、夢を抱き、
家を出てから5年、次女ユイはどうしようもない男と同棲し、
何の変哲もない毎日を過ごしていた。
そんなある日、長女マナから電話があり、母の死が告げられる。
ユイはためらいながらも男を連れて地元へと向かった。すると、
あんなに真面目だった姉が5年前とは別人のようになっていて、
おまけに、わけのわからない男と同棲までしていた。
姉、妹、どうしようもない男、わけのわからない男、の4人のお話。
2012年03月16日(金)〜03月19日(月)
新宿ゴールデン街劇場
- 作:根本宗子(月刊「根本宗子」)
- 演出:山崎洋平(江古田のガールズ)
- 出演:富田麻紗子(aji) 金沢涼恵(クロムモリブデン)
吉田能(PLAT-formance) 佐々木光弘(猫☆魂)
- スタッフ:
照明:工藤雅弘(Fantasista?ish) 音響:池田野歩 美術:秋友久実
舞台監督:鳥養友美 宣伝美術:河野文明(題字:イム乃化子)
宣伝写真:関根一秀 宣伝協力:林 弥生 衣装協力:奥村あずさ(aji)
演出助手:荒 弓倫(江古田のガールズ) 制作:ジェットラグ、√ac
ラインプロデューサー:武藤博伸 プロデューサー:阿部敏信
企画・製作:ジェットラグ
- 会場:新宿ゴールデン街劇場
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-1-7マルハビル1F
- チケット
一般発売 2012年02月12日(日) 10:00
全席自由(税込み) 前売り 3,000円 当日 3,500円
- チケット取り扱い
ジェットラグ http://www.jetlag.jp/ticket.html(チケットページへ移動します)
e+(イープラス)http://eplus.jp/
CoRichチケット!http://stage.corich.jp/
- スケジュール
携帯からの予約はこちらをクリック!
CoRich舞台芸術!
FX比較
FXブログ
通販ショップ
※受付開始・当日券販売は開演の40分前、開場は開演の20分前です。
※未就学児童の入場はご遠慮ください
- 協力:FOSSETTE concierge、月刊「根本宗子」、江古田のガールズ、aji、
AIN'T、クロムモリブデン、PLAT-formance、猫☆魂、ダックスープ
お問い合わせ:ジェットラグ
080-5076-0481
info@jetlag.jp
http://www.jetlag.jp
同じ舞台、同じキャストでお届けする全く異なる2つのストーリー

『箱娘』 作・演出:根本宗子(月刊「根本宗子」)
その漫画家は自宅に自分の漫画の世界を作った。
次にその漫画家は漫画に出てくる登場人物全員を自宅に住まわせた。
すべてはそこからインスピレーションを貰うため、
そして漫画を描き続けるため。
『死ぬまで生きる!』 作・演出:本田誠人(ペテカン)
世の中は、まったりした日常や出口のない失楽ばかり。
それでも、「生きていればきっと、いつかどこかでいいことがある」と信じてる。
今、生きているこの世界を「素晴らしい」と思えない、
そんな貴方に捧ぐ。
「ホテルHR」至って普通のどこにでもありそうな
そのホテルロビーで繰り広げられる、ありきたりの日常・・・。
しかし、そこは至って普通でもなければ、
どこにでもあるホテルロビーではなかった。
宿泊者もドアマンも、ロビーフロント従業員も実はみんな―――。
2011年10月07日(金)〜10月13日(木)
銀座みゆき館劇場
- 作・演出:根本宗子(月刊「根本宗子」) 『箱娘』
- 作・演出:本田誠人(ペテカン) 『死ぬまで生きる!』
- 出演:秋山莉奈 今村有希 歌川椎子 ウダタカキ 内田亜希子
乙黒史誠 鈴木歩己 竹村千穂 富田麻紗子 福山聖二
- スタッフ:
照明:工藤雅弘(Fantasista?ish.) 音響:岡田 悠(One-Space)
美術:袴田長武+鴉屋 舞台監督:鳥養友美 衣裳:大城志帆
衣裳助手:佐藤彩佳 宣伝美術:安藤理樹 宣伝・舞台写真:奥山郁
演出助手:小西耕一、村田鈴夢 当日運営:吉田仁美
制作:ジェットラグ、mono.TONE
プロデューサー:武藤博伸 ジェネラルプロデューサー:阿部敏信
企画・製作:ジェットラグ
- 会場:銀座みゆき館劇場
〒104-0061 東京都中央区銀座6-5-17
- チケット
一般発売 2011年09月03日(土) 10:00
全席指定(税込み) 前売り 各4,200円 当日 各4,500円
- チケット取り扱い
ジェットラグ http://www.jetlag.jp/ticket.html(チケットページへ移動します)
チケットぴあ TEL 0570−02−9999(Pコード414−914) http://pia.jp/t
- スケジュール
『箱娘』
10月07日(金) 14:00
10月08日(土) 19:30
10月09日(日) 13:00
10月10日(月・祝) 17:00
10月11日(火) 14:00
10月12日(水) 19:30
10月13日(水) 13:00
『死ぬまで生きる!』
10月07日(金) 19:30
10月08日(土) 14:00
10月09日(日) 17:00
10月10日(月・祝) 13:00
10月11日(火) 19:30
10月12日(水) 14:00
10月13日(水) 18:00
※受付開始・当日券販売は開演の45分前、開場は開演の20分前です。
※未就学児童の入場はご遠慮ください
- 協力:FOSSETTE concierge、月刊「根本宗子」、ペテカン、クリオネ、キリンプロ
激弾BKYU、自転車キンクリーツカンパニー、ギフト、エー・チーム、有限会社ニュース
is、aji、アイント、スターダストプロモーション、クロカミショウネン18
お問い合わせ:ジェットラグ
080-5076-0481
info@jetlag.jp
http://www.jetlag.jp
真実はいつも、ほんのすこしだけ嘘をつく。

夏のある日、売れない小説家が死んだ。
死体の額に滲んだ汗は雫となって、頬をこぼれ落ちた。
まるで涙のように。
彼の死を悼み、11人が集う。
それぞれは故人になにかを貸していた。
金であったり、モノであったり、カタチのないなにかであったり―――
だが、本当に貸したかどうか分からない。
分かるのは、当の本人たちだけだ。
いや本当のところ、彼らさえ分かっていないかもしれない。
真実はいつも、ほんのすこしだけ嘘をつく。
11人の個性的な俳優陣で贈るビターでせつない《心理会話劇》。
2011年07月15日(金)〜07月18日(月・祝)
銀座みゆき館劇場
- 作:ブラジリィー・アン・山田(ブラジル)
- 演出:古川貴義(箱庭円舞曲)
- 出演:古山憲太郎(モダンスイマーズ) 飛鳥 凛 清水那保 梅舟惟永(ろりえ)
酒巻誉洋 李 千鶴 千紘れいか 岡崎貴宏(アンティークス)
はやし大輔(東京バンビ) ぎたろー(コンドルズ) 板垣雄亮(殿様ランチ)
- スタッフ:
照明:工藤雅弘(Fantasista?ish) 音響:岡田 悠(One-Space)
美術:袴田長武+鴉屋 舞台監督:鳥養友美 宣伝美術・写真:南 裕子(milieu design) 演出助手:村田みかり、細谷貴宏 制作:ジェットラグ、林 弥生
プロデューサー:武藤博伸 ジェネラルプロデューサー:阿部敏信
企画・製作:ジェットラグ
- 会場:銀座みゆき館劇場
〒104-0061 東京都中央区銀座6-5-17
- チケット
一般発売 2011年6月11日(土) 10:00
全席指定(税込み) 前売り 3,500円 当日 4,000円
- チケット取り扱い
ジェットラグ http://www.jetlag.jp/ticket.html(チケットページへ移動します)
チケットぴあ TEL 0570−02−9999(Pコード412−465) http://pia.jp/t
- スケジュール
07月15日(金) 20:00
07月16日(土) 13:00、16:30、20:00
07月17日(日) 13:00、16:30、20:00
07月18日(月・祝) 13:00、17:00
※受付開始・当日券販売は開演の40分前、開場は開演の20分前です。
※未就学児童の入場はご遠慮ください
- 協力:FOSSETTE concierge、ブラジル、箱庭円舞曲、モダンスイマーズ
スターダストプロモーション、zacco、ギフト、アンティークス、東京バンビ
コンドルズ、ROCK STAR(有)、殿様ランチ、J.CLIP、演劇サムライナンバーナイン
お問い合わせ:ジェットラグ
080-5076-0481
info@jetlag.jp
http://www.jetlag.jp
ずっといっしょにいたかった―

廃墟となった倉庫に、俺たちは“再び”“集まった”(リ・メンバー)
理由なんかどうでもいい。ただ懐かしい仲間の顔を見たかっただけだ。
そして、“思い出す”(リメンバー)うやむやにしたままだったいくつかの過去を。
あの時は照れくさくて言えなかったけど、今なら言えるような気がする。
ずっといっしょにいたかった―と。
2012年7月上演決定!!
シアターサンモール
このたびの東日本大震災により全公演中止といたしました「リ・メンバー」の再公演が決定いたしました。
- 作:ブラジリィー・アン・山田(ブラジル)
- 演出:成島秀和(こゆび侍)
- 出演:川野直輝 映美くらら 泉政行 清水那保(DULL-COLORED POP)
永山智啓(elePHANTMoon) 須貝英(箱庭円舞曲) 古川侑
佐々木なふみ(東京ネジ) ・ 鈴木歩己   [バイオリン演奏] 山内彩香
- スタッフ:
照明:工藤雅弘(Fantasista?ish) 音響:ミ世六メノ道理 美術:稲田美智子
舞台監督:橋本慶之 衣装:浅利ねこ(劇団銀石) 宣伝美術:冨田中理
宣伝写真(俳優):上野由日路(ZENI.) 演出助手:朝香賢毅、阿部ゆきのぶ
制作助手:佐々木瑠奈、林弥生 制作:ジェットラグ、会沢ナオト
ラインプロデューサー:武藤博伸 プロデューサー:阿部敏信
企画・製作:ジェットラグ
- 会場:シアターサンモール
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-19-10-B1
- チケット
一般発売 2011年2月2日(水) 10:00
全席指定(税込み) 前売り 4,000円 当日 4,500円
○デュオ割 (2名料金) 7,200円
○トリオ割 (3名料金) 10,200円
○カルテット割(4名料金) 12,800円 あり
(※同一公演に限ります。取り扱いはジェットラグのみ)
- チケット取り扱い
ジェットラグ http://www.jetlag.jp/ticket.html(チケットページへ移動します)
チケットぴあ TEL 0570−02−9999(Pコード409−611) http://pia.jp/t
Confetti(カンフェティ) http://confetti-web.com/
カンフェティチケットセンター TEL 0120-240-540 (平日10:00〜18:00)
ゲッティ・カンフェティ版 携帯予約フォーム http://cnfti.com/met3027/
- スケジュール
03月11日(金) 19:00
03月12日(土) 14:00、19:00
03月13日(日) 14:00
03月14日(月) 14:00
※受付開始・当日券販売は開演の1時間前、開場は開演の30分前です。
- 協力:FOSSETTE concierge、ブラジル、こゆび侍、is、イー・コンセプト
ギフト、DULL-COLORED POP、elePHANTMoon、箱庭円舞曲
東京ネジ、Age Global Networks株式会社
バナナ学園純情乙女組、猫道節、ナルペクト、ゲンパビ、劇団競泳水着
お問い合わせ:ジェットラグ
080-5076-0481
info@jetlag.jp
http://www.jetlag.jp
あなたの苦しみを、分かち合いたいの(^v^)

女は、旬をすぎた元アイドル。
芸能人専門のAVメーカーから来るオファーに心動く日々。
男は女を励まし、心の支えになる。
しかし彼は重い病を抱えていた。その余命、一ヶ月。
女は男にプロポーズする。
「僕でいいの?こんな身体だよ?」
「あなたの苦しみを、分かち合いたいの」
二人は、永遠の愛を誓い合った。
だがしかし、その夜、神の悪ふざけとしか言えない奇跡が起こる。
女と男のカラダが、入れ替わってしまったのだ・・・。
2010年10月7日(木)〜10月13日(水)
銀座みゆき館劇場
- 作:楠野一郎(プロペラ犬)
- 演出:杉田鮎味(劇26.25団)
- 出演:三浦力 長澤奈央 和知龍範 日比大介(THE SHAMPOO HAT)
- スタッフ:照明:工藤雅弘(Fantasista?ish) 音響:島貫聡
舞台美術:袴田長武+鴉屋 舞台監督:弘光哲也 演出助手:北見有理
衣装:浅利ねこ(劇団銀石) 宣伝美術:細見龍司(エル・アミティエ)
宣伝写真:上野由日路(ZENI.) 宣伝ヘアメイク:高橋純子、工藤聡美
制作:ジェットラグ、会沢ナオト
ラインプロデューサー:武藤博伸 プロデューサー:阿部敏信
企画・製作:ジェットラグ
- 会場:銀座みゆき館劇場
〒104-0061 東京都中央区銀座6-5-17
- チケット
一般発売 2010年9月1日(水) 10:00
全席指定(税込み) 前売り 4,000円 当日 4,500円
- チケット取り扱い
ジェットラグ http://www.jetlag.jp/ticket.html(チケットページへ移動します)
チケットぴあ 0570−02−9999(Pコード406−196) http://pia.jp/t
- スケジュール
10月7日(木) 19:30
10月8日(金) 19:30
10月9日(土) 14:00、19:00
10月10日(日) 14:00、19:00
10月11日(月・祝)14:00、19:00
10月12日(火) 19:30
10月13日(水) 14:00
※受付開始・当日券販売は開演の1時間前、開場は開演の30分前です。
- 協力:FOSSETTE concierge、プロペラ犬、劇26.25団
スターダストプロモーション、エースクルー・エンタテインメントTHE SHAMPOO HAT、コムレイド、劇団競泳水着
お問い合わせ:ジェットラグ
080-5076-0481
info@jetlag.jp
http://www.jetlag.jp
踏んで幸せ、踏まれて幸せ!

死にたい死にたい死にたい!
死にたくって集まったワタシ達、森の中でLet's練炭自殺ってとこで、
もくもく準備してたんだけど、とんだ邪魔が入ってしまい・・・。
万事一転、もう断然、生きたい生きたい生きたい!
あなたの幸せを踏みにじって、私、幸せの階段を登り詰めたいの。
2010年5月28日(金)〜5月31日(月)
タイニイ・アリス
- 作・演出:谷賢一(DULL-COLORED POP)
- 出演:玉置玲央(柿喰う客) 中井理恵(劇団桟敷童子) 我妻三輪子
小松美睦瑠(コマツ企画) 永山智啓(elePHANTMoon)
廣瀬正仁(ナルペクト/トランジスタone) 百花亜希
佐々木潤 山口オン(elePHANTMoon)
- スタッフ:舞台監督/横川奈保子(Y's factory) 照明/河上賢一(La Sens)
音響/岡田 悠(One-Space) 演出助手/井筒優菜(ConRary、)
演出部/緑川陽介 塚越健一
宣伝美術/on 宣伝写真/上野由日路(ZENI.) 宣伝ヘアメイク/高橋純子
制作/ジェットラグ 北澤芙未子(DULL-COLORED POP)
プロデューサー/武藤博伸 ジェネラルプロデューサー/阿部敏信
企画・製作/ジェットラグ
- 会場:タイニイ・アリス
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-13-6-B1
- チケット
先行発売 2010年4月15日(木)
※当ホームページのチケットページ( http://www.jetlag.jp/ticket.html )より行います。
一般発売 2010年4月23日(金) 10:00
全席自由(税込み) 前売り 3,500円 当日 3,800円
初日割引(税込み) 前売り 3,200円 当日 3,500円
平日マチネ割引(税込み) 前売り 3,200円 当日 3,500円
(※全チケット、整理番号付き)
- チケット取り扱い
ジェットラグ http://www.jetlag.jp/ticket.html(チケットページへ移動します)
チケットぴあ 0570−02−9999(Pコード402−624) http://pia.jp/t
- スケジュール
5月28日(金) 19:30*初日割引
5月29日(土) 14:00、19:30
5月30日(日) 14:00、19:30
5月31日(月) 14:00*平日マチネ割引、19:30
*初日の28日、31日昼の回は3,200円でご覧頂けます。(当日3,500円)
※受付開始・当日券販売は開演の1時間前、開場は開演の30分前です。
- 協力:FOSSETTE concierge、DULL-COLORED POP、柿喰う客、
ゴーチ・ブラザーズ、劇団桟敷童子、夢工房、スターダストプロモーション
コマツ企画、elePHANTMoon、ナルペクト、トランジスタone、アトラプト・カンパニー 宣伝協力/林みく(Karte)
お問い合わせ:ジェットラグ
080-5076-0481
info@jetlag.jp
http://www.jetlag.jp
その薄皮一枚越えちゃったら、
多分引き返せないってのが友情でしょ?

ソフトマッチョな男子だらけの大学水泳部に
オリンピックを目指す半端なくかわいい女子が入部する。
男子たくさん、女子ひとり、ゲイひとり。
筋肉と下ネタにしか興味の無い若者たちによる
一生懸命で馬鹿馬鹿しくて
やや切ないかもしれない青春ラブストーリー。
2009年10月30日(金)〜11月3日(火・祝)
銀座みゆき館劇場
- 作:葛木英(メタリック農家)
- 演出:中村暢明(JACROW)
- 出演:橋本愛実 聡太郎 古川侑 佐々木潤 牧野謙
菅野貴夫(時間堂) 澤井裕太 原絵里
- スタッフ:舞台美術/伊東龍彦 照明/河上賢一(LaSens) 音響/中村嘉宏
衣装/宮本まさ江 舞台監督/寅川英司+鴉屋 大友圭一郎
宣伝美術/マキタカズオミ 宣伝写真/疋田千里 音響操作/高橋真依
制作協力/Karte 制作/ジェットラグ ラインプロデューサー/武藤博伸
プロデューサー/阿部敏信 企画・製作/ジェットラグ
- 会場:銀座みゆき館劇場
〒104-0061 東京都中央区銀座6-5-17 銀座みゆき館ビルB1F
- チケット
一般発売 2009年10月1日(木) 10:00
全席指定(税込み) 前売り 3,500円 当日 4,000円
初日割引(税込み) 前売り 3,200円 当日 3,500円
平日マチネ割引(税込み) 前売り 3,200円 当日 3,500円
- チケット取り扱い
ジェットラグ http://www.jetlag.jp/ticket.html(チケットページへ移動します)
チケットぴあ 0570−02−9999(Pコード397−830) http://pia.jp/t
- スケジュール
10月30日(金) 19:30*初日割引
10月31日(土) 14:00、19:00
11月 1日(日) 14:00、19:00
11月 2日(月) 14:00*平日マチネ割引、19:30
11月 3日(火・祝) 14:00
*初日の30日、2日昼の回は3200円でご覧頂けます。(当日3,500円)
※受付開始・当日券販売は開演の1時間前、開場は開演の30分前です。
- 協力:フォセット・コンシェルジュ、ハイレグタワー、メタリック農家、JACROW、オスカープロモーション、
UM360、時間堂
お問い合わせ:ジェットラグ
080-5076-0481
info@jetlag.jp
http://www.jetlag.jp
歌舞伎十八番の中でも屈指の人気演目『勧進帳』を現代に置き換えて。
『今勧進帳』、今の世に、武士はいるのか?情けはあるか?
2009年5月29日(金)〜6月9日(火)
サンモールスタジオ
- 原案:牧田明宏(明日図鑑)
- 脚本:ブラジリィー・アン・山田(ブラジル)、十倉和美
- 演出:ブラジリィー・アン・山田(ブラジル)
- 出演:藤沢大悟 反田孝幸(文学座) 倉方規安(InnocentSphere) 西山聡(ブラジル) 渡航輝 古川侑 内田亜希子 柿丸美智恵 ・ 清水宏
- チケット
一般発売 2009年4月11日(土) 10:00〜
前列ベンチ指定席(税込み) 前売り¥3,500 / 当日¥4,000
普通指定席(税込み) 前売り¥3,500 / 当日¥4,000
- チケット取り扱い
ジェットラグ http://www.jetlag.jp/ticket.html
チケットぴあ 0570−02−9999(Pコード393−406) http://pia.jp/t
- スケジュール
5月29日(金) 19:00
5月30日(土) 14:00、19:00
5月31日(日) 14:00
6月 1日(月)*19:00
6月 2日(火)*19:00
6月 3日(水)*19:00
6月 4日(木) 14:00、19:00
6月 5日(金) 19:00
6月 6日(土) 14:00、19:00
6月 7日(日) 14:00
6月 8日(月) 19:00
6月 9日(火) 14:00
(*の回はアフタートークがあります)
受付開始・当日券販売は開演の1時間前、開場は開演の30分前です。
なお、アフタートークには原則として全日とも『今勧進帳』出演者全員が出演する予定です。
6月1日(月)のアフタートークゲストに歌舞伎役者の尾上松緑さんのご出演が決定しました!
お問い合わせ:ジェットラグ
080-5076-0481
info@jetlag.jp
http://www.jetlag.jp
ジェットラグプロデュース
『あなたと私のやわらかな棘』
鏡の前の私。色褪せた下着。あなたの触れる手が冷たく思えたのはいつからだろう?
私のせい?あなたのせい?それとも・・・
瓦礫の下の私。銃弾に倒れた友。あなたが希望を語らなくなったのはいつからだろう?
私のせい?あなたのせい?それとも・・・
- 日時:2008年10月17日(金)〜10月26日(日)
- 作:牧田明宏(明日図鑑)
- 演出:中屋敷法仁(柿喰う客)
- 出演:初音映莉子、猪野学、町田カナ、カゴシマジロー(トラッシュマスターズ)、倉方規安(InnocentSphere)、岡部たかし、山口奈緒子(明日図鑑)、深谷由梨香(柿喰う客)、乙黒史誠、丸山彩智恵(劇団アルターエゴ)、長尾長幸(劇26.25団)、中村舞(快快)、高木健/村木仁
- スタッフ:舞台美術/伊東龍彦、照明/工藤雅弘(Fantasista?ish.)、音響/佐藤春平、衣裳/宮本まさ江、舞台監督/藤本志穂(うなぎ計画)、宣伝美術/秋野孝夫、演出助手/古川侑、制作/ジェットラグ,B-PLANT、プロデューサー/阿部敏信、企画・製作/ジェットラグ
- 会場:THEATER/TOPS
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-20-8 TOPS HOUSE 4F
TEL 03-3350-9696
●JR新宿駅東口下車徒歩6分
●地下鉄「新宿三丁目」駅下車B6・B7出口徒歩4分
(会場地図:http://theatertops.at.infoseek.co.jp/map/map.html )
- スケジュール
10月17日(金)19:00
10月18日(土)14:00, 19:00
10月19日(日)14:00
10月20日(月)19:00
10月21日(火)19:00
10月22日(水)19:00
10月23日(木)14:00, 19:00
10月24日(金)19:00
10月25日(土)14:00, 19:00
10月26日(日)14:00
受付開始・当日券販売は開演の1時間前、開場は開演の30分前となります。
開演時間を過ぎますとお席の指定を解除させていただくことがあります。あらかじめご了承ください。
- チケット発売:一般発売 2008年9月6日(土) 10:00〜
全席指定・税込み 前売り¥4,000 当日¥4,500
●10歳未満のお子様の入場はご遠慮ください。
-
チケット取り扱い:
●ジェットラグ http://jetlag.jp/
●チケットぴあ 0570−02−9988(オペレーター対応)/ 0570−02−9999(Pコード388−768)http://t.pia.jp/
●e+(イープラス)http://eplus.jp/
- 協力:明日図鑑、柿喰う客、エー・チーム、オフィス コバック、ヴィレッヂ、Krei inc.、トラッシュマスターズ、
InnocentSphere、イーピン企画、フォセット・コンシェルジュ、劇団アルターエゴ、劇26.25団、快快
- お問い合わせ:ジェットラグ 080-5076-0481 / info@jetlag.jp
ジェットラグプロデュース
『誰ソ彼』(たそがれ)
- 日時:2008年5月29日(木)〜6月1日(日)
- 会場:新宿シアターサンモール
(会場地図:http://www1.ocn.ne.jp/~sunmall/map/map.html )
- 作:又吉直樹(ピース)
- 演出:深寅芥(空間ゼリー)
- 出演:玉置玲央(柿喰う客)、鹿谷弥生、西山宗佑、半田周平、西川康太郎(劇団コーヒー牛乳)、森陽太、岡田あがさ(空間ゼリー)、キシモトマイ、岩井太郎、津留崎夏子、奥山雄太(ろりえ)
- チケット料金:全席指定 前売り¥4,000 当日¥4,500(未就学児童は入場不可)
- スタッフ:舞台美術/小林奈月、照明/Jimmy、音響/泉田雄大、舞台監督/伊東龍彦、宣伝美術/小澤貴也、宣伝写真/関根一秀、演出助手/福地貴明、制作/ジェットラグ、あさみまみ、プロデューサー/阿部敏信、企画・製作/ジェットラグ
- 演目情報:
チュートリアル徳井義実より「徳井からの使者」としてジェットラグに送り込まれた若手芸人ピースの又吉直樹。
この又吉の脚本を、若手実力派の深寅芥(空間ゼリー)が演出します。さらに、当公演に集結した「次世代を担うキャスト陣」にも注目してください。
- 開演時間:
5月29日(木)19:00~(*)
5月30日(金)19:00~(*)
5月31日(土)14:00~、19:00~(*)
6月 1日(日)14:00~
・*の回はピースの二人が参加するアフタートークがあります。
・受付開始・当日券販売は開演の1時間前、開場は開演の30分前となります。
- チケット発売:一般発売 4月18日(金) 10:00〜
チケット予約ページ http://jetlag.jp/ticket.html
- お問い合わせ:ジェットラグ 080-5076-0481 / info@jetlag.jp
出演者オーディション
現在出演者オーディションは行っていません。募集の際は、当ホームページにて詳細をお知らせします。
ジェットラグ プロデュース『夢顔』 …ソノ花ハ、咲カナイ…
…何年振りかに故郷を訪れた…
…夢の残骸が落ちていた…
…まだほんのり暖かく…優しかった…

2007年8月24日(金)〜9月2日(日)THEATER/TOPS
■作・演出・美術
東憲司(劇団桟敷童子)
■出演
青山 勝(道学先生)、桑原裕子(KAKUTA)
鈴木歩己(グリング)、
松田賢二、原口健太郎(劇団桟敷童子)、池下重大(劇団桟敷童子)、
鈴木めぐみ(劇団桟敷童子)、
外山博美(劇団桟敷童子)
■会場
THEATER/TOPS
新宿駅東口から徒歩6分
地図:
http://members.at.infoseek.co.jp/theatertops/map/map.html
■日程・タイムテーブル
2007年8月24日(金)〜9月2日(日)
24日(金):19:00〜
25日(土):14:00〜、19:00〜
26日(日):14:00〜
27日(月):19:00〜
28日(火):19:00〜
29日(水):19:00〜
30日(木):14:00〜、19:00〜
31日(金):19:00〜
1日(土):14:00〜、19:00〜
2日(日):14:00〜
*受付開始・当日券販売は1時間前、開場は開演の30分前となります。
開演時間を過ぎますとお席の指定を解除
させていただくことがあります。
あらかじめご了承ください。
■チケット前売り開始
2007年7月7日(土) 午前10時〜
■チケット取扱
◎チケットぴあ
0570-02-9988[オペレーター対応]、0570-02-9999[Pコード377-163]
http://pia.jp/t
◎e+(イープラス)
http://eplus.jp/ [パソコン&携帯]
◎ローソンチケット
0570-000-407[オペレーター対応]、0570-084-003[Lコード33593]
◎ジェットラグ
チケットページでも申し込み受け付けいたします。
※7月1日(日)10:00〜劇団桟敷童子ホームページにおいて特別先行予約を行います。
・
劇団桟敷童子ホームページ
■料金
前売り¥3,800/当日¥4,300(全席指定・税込)
■お問い合わせ
info@jetlag.jp
ジェットラグのブログが始まりました。
稽古場での様子などお伝えしていきますので、お見逃しなく!
→
JETLAG OFFICIAL BLOG
「バラ咲く我が家にようこそ。」チケット発売開始
「バラ咲く我が家にようこそ。」のチケットの発売を開始しました。
当ホームページからお求めになる場合はこちらから。
ジェットラグプロデュース 『バラ咲く我が家にようこそ。』
バラを愛し育てていた妻は、偶然コンビニ強盗に出くわし命を絶たれた。犯人はまだ捕まっていない。
今、妻の愛した我が家のバラは、立ち枯れている・・・。バラは、何かを語るだろうか?
人間ドラマの描ける作家として評価の高い明日図鑑の牧田明宏と、若い勢いと確かな演出力が注目される東京デスロックの多田淳之介による作・演出のコラボレーション。
そして魅力溢れるキャスト陣が集結しました。プロデュース公演ならではの新鮮な組み合わせに、ぜひご期待ください。

■作:牧田明宏[明日図鑑]× 演出:多田淳之介[東京デスロック]
■出演
大口兼悟、町田マリー[毛皮族]、寺内亜矢子[ク・ナウカ]、吹上タツヒロ[トラッシュ・マスターズ]、夏目慎也[東京デスロック],
山本雅幸[青年団]、本多裕香、甲衣都美、坂口芳貞[文学座]
■会場
シアターサンモール
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅2番出口[大木戸門方面出口]より徒歩3分

■日程・タイムテーブル
2007年5月24日(木)〜5月27日(日)
24日(木):19:00〜
25日(金):19:00〜
26日(土):14:00〜、19:00〜
27日(日):14:00〜
*受付開始・当日券販売は1時間前、開場は開演の30分前からになります。
■料金(全席指定席・税込)
前売り ¥4,000
当日 ¥4,500
一般発売 4月15日(日)10:00〜
■チケット取り扱い
◎チケットぴあ
0570-02-9988[オペレーター対応]、0570-02-9999[Pコード375-499]
http://pia.jp/t
◎e+(イープラス)
http://eplus.jp/ [パソコン&携帯]
◎ローソンチケット
0570-00-407[オペレーター対応]、0570-084-003[Lコード38979]
http://www2.lawsonticket.com/bara
◎ジェットラグ
チケットページでも申し込み受け付けいたします。
■本公演に関するお問い合わせ
info@jetlag.jp